足病学
アメリカでは既にメジャーである
整形外科の”足病学”
その学問を取り入れたソールを作成されているメーカーの方に来ていただいて勉強会。
TV番組のシューイチにも取り上げられていました。気になる方はYouTubeで
足病学と検索してみてください。
このソールを付けるとあら不思議!!
横からも前からも瞬間的に筋力アップ!
横から身体にブラ下がられてもビクともしません!
足のデータを取ってアメリカのドクターに送信すると、制作されたオーダーメイドソールが作られて送り返されてくるみたいです。
何故か日本には専門の病院がないらしい。これが普及したら老人の転倒事故もかなり減らせれるのに、、、
なんで日本では病院で取り入れないんやろ??
僕はといえば
ん?これを”整体”ですると、、???
またムラムラとアイデアが湧いて来ました。
しかもその場で同じ結果まで出してしまいました(^O^)
空気の読めないやつ、、
でもこれで
スポーツ選手で怪我の予防と、
かなりのパフォーマンスが上がるはず!
老人の転倒事故も減らせるはず!
リハビリにも!!
さすがアメリカは進んでるな〜と改めて思いました。
ありがとうございます!勉強になりました(^O^)





